今年一年振り返り⑤「TRUSH!」

今年一年振り返り⑤

5月〜6月
劇団6番シード結成25周年記念公演第1弾
「TRUSH!」

いやー25周年の始まりは、ただただ祭りにしたかったのですよ。そしたら14年前に初演して以来のこの話を思い出しまして、西部劇、ダンス、おバカ、いいじゃないかと。ひたすらハッピーなこの物語で劇団25周年の幕開けできたのはよかったなあ。

初演からダンスダンスウエスタンと銘打って上演したのですが、ゆうてもそんなでもなかったので、今回はてんこ盛りにしたかったのです。

そこでエリザベスマリーの登場です。彼女は振付総監督として、キャスティング段階から協力してもらい、ダンス巧者を多数召喚し、生演奏チームも編成してくれました。この作品の半分以上は彼女の功績ですね。

そしてジャグリングもやろうってなってバンタムの沖田幸平君を召喚。ジャグリング練習は、本番3ヶ月前の3月頭から始まりました。準備に時間がかけれたのも25周年1発目としてよかったですね。

ジャグリングは藤堂、土屋、宇田川などはかなりの腕前になってましたね。藤堂は玉一個高く投げてくるっと回ってまたジャグる、みたいな新春かくし芸大会のトシちゃんみたいだったよ。若い人には分からないか笑

ダンスも本稽古開始前(2ヶ月前くらい?)からワークショップを重ねて準備しました。そうそう、ダンスと言えばタップ。樋口の見てくれとキャラから絶対タップが似合うと思い、ひたすらタップ練習をさせました。タップマスターの篠原さん、平井さんを師と仰ぎ、ひたすらやってましたね。公演終わってからもレッスン受けてたな。一芸持つっていいことだからね。どこかでまた披露できるといいね。
篠原、平井、後藤のタップ共演は圧巻だったなあ。タップってテレビで観てもやや地味な印象なんだけど、生で観ると凄かった。

生演奏チームも作品を彩ってくれました。歌詞付きの楽曲は作詞私、作曲はアコーディオンの清水ゆりさんを中心に楽団チームがすべて作ってくれました。

脚本の話になっていきますが、プロローグは脚本的にすごく悩んでて、ある時、あ、歌から始めようと思って物語の世界観がぐっと進んだのを覚えています。歌詞の中で早速「働く男は皆死んだ」と最初に言っちゃう感じとかも気に入っています。

歌と言えば、ミッドポイント(劇シナで間違った使い方ということが判明しましたが、今後も使います笑。私的ミッドポイントは物語の底、クライマックス前の一番大事な時間)の「決起の宴」ですね。あれはいい歌だったなあ。作詞私、作曲ゆりさん。「さあ、耳をすませるんだ…」のアレ。
動画リンクが分からないので、youtubeで検索してみてください。6番シード、トラッシュ、で出るかな。アクトほとんど動画アップされています。

まあぶっちゃけグレイテストショーマンの影響かなあ笑。グレイテストのメイキング動画がいいのよ。映画が撮れるかどうかのプレゼン会場でキャストが本能のままに盛り上がるみたいな。こういうのやりたいなって。

リズ(エリザベスマリー)はとにかく引き算でこの歌のアクトを振付したそうです。引き算ってなかなかできないんだよなあ。彼女はそこがうまいかなと思います。ジャグリングがメインとなるアクトで、最初いろいろバックに振付したらしいんだけど、マシュー(藤堂)のジャグリングを立てる為にシンプルな振りに変えたりしたみたいです。

脚本はそんなこんなでほぼ書き直しました。ラストバトル(クライマックス)を台詞なしのト書きだけで書き、そして無声芝居で演出できたのは嬉しかったなあ。なかなかできないんですよ。風呂敷が畳めないみたいな。おバカでハイクオリティなアクトでこの芝居を終えられたのは気に入ってます。小沢さんの宙吊りはウケ過ぎ笑。
まあ25周年のご祝儀的な演出ということで。

舞台美術やらダンスアクトやら、かなり派手に贅沢に、もちろん真摯に盛り込んだのですが、終わってみたら「あー楽しかった!」で終わる物語を目指しました。ライバルは舞台でも映画でもなく、

ディズニーランドだったかも知れません。
心踊るエンターテイメントって偉大だな。

あー楽しかった!な公演でした。

次回は
UDA☆MAP「沼田☆フォーエバー」です

トムコラム