ケータリング長、略してケ長

最近「ケ長」ってなんですか?とよく聞かれるので書いておきますね。

ケータリング長、略してケ長(笑)です。

「人生の大事な部分はガムテで止まっている」も折り返しましたが、ほぼ毎日、ケータリング略してケ、平たく言うとまかないを作っています。

よく「忙しい中すごい」とか「大変そう」とか「愛情がすごい」とか言われますが、半分はそうでもなくて半分は合ってます。

演出家は、まあ開幕したら仕事かなりなくなりますから、そんなに忙しい中、ではないのです。ただ20人前を作るのはそれなりに時間がかかるので結果まあまあ忙しくなります(朝など)。

大変そうと言われますが、わしスーパー手際がよい(笑)のでそこまで大変ではないです。一番手間かかるのが玉ねぎの皮をむく作業。10個超えると凄まじくめんどくさくなる。

でも今回はケ助手をキャストの皆さんが買って出てくれたので、そういう大量仕込み系は楽になりました。玉川来夢さんは玉ねぎを10個みじん切りにしたよ。

 

「愛情がすごい」も半分あたってるかなあ。ケを始めたきっかけは、劇場で若いキャストさんが本番の合間にカップラーメンをすすってるのを見て、一番力をつけないといけない時に、お金とか時間の都合で役者さんが栄養価の低い食生活になるのは、なんとかしてあげたいとは思ったから。あとコスパがよいので、劇団主宰としては経費削減も大きな理由なのさ。てへ。

 

長渕剛さんが、コンサートの時に自分でご飯を作りそれをスタッフと一緒に食べる、という映像を見たことあるけど、けっこう大事な気がするんですよね。同じ釜の飯。

キャストもスタッフさんも喜ぶのが、

 

暖かい汁。

 

です。やっぱあったかい汁は偉大。味噌汁も偉大だよ。

宇田川さんのツイートから写真を拝借。ケ長ベストバウトは4枚目のドライカレーかな。

 

 

公演は明日から折り返しの大正時代編。こんなに長くケしたことがないので、メニューに頭を悩ませるぜ。

明日からの大正時代編もお楽しみに!あ、作品の中身って意味です(笑)キャストの皆様はケもお楽しみに。

 

トムコラム