ガムテいよいよ開幕

いよいよ「人生の大事な部分はガムテで止まっている」本日小屋入りです。ここ数日のガムテ関連ツイートまとめ。

 

#人生ガムテ
作品カラーを過去作で分かりやすく説明するなら現代編は「ザ・ボイスアクター」のオンライン編。大正編はアニメーション編。あくしくも主人公同じだ(笑)ただ、2作品全く違うテイストなので、たまに同じ脚本のキャスト違いですかと言われたりしますが

完全新作2本書き下ろしです!

 

#人生ガムテ
現代編、大正編、どちらかだけ観てもしっかり楽しめる作品になっています。つまり、両方観ないと分からない的なシナリオではないです^_^その上で、両方観たらこれ…楽しいだろうな〜(笑)バックトゥーザフューチャー1と2みたいなことかな。時代的には1と3か(笑)

 

「人生の大事な部分はガムテで止まっている」本日は現代編がスパークしたな〜。ホントすごい難易度と仕事量とスピード感。それがスイングしてすごい熱が出た。大正編よりは若めの座組。劇団公演では珍しく通し稽古で円陣を組んでたね

#人生ガムテ

 

「人生の大事な部分はガムテで止まっている」和洋折衷な時代、洋装和装入り乱れの絵は面白い。現代編とはまったくテイストの違うコメディ。 もう十二分に笑いのシーンを作った自負はあるが、さらに足した女中役中舘さんのシーンは必見
#人生ガムテ

 

「人生の大事な部分はガムテで止まっている」稽古ハネました!稽古場で軽く打ち上げ(討ち入り?)。今日は大正現代の順で通し。お客様的には逆順だが独立したふたつの物語を行き来して、この作品作ってよかったなあと早々しみじみ(笑)たぶん、人生の大事な部分はガムテで止ま文字数
#人生ガムテ

 

「人生の大事な部分はガムテで止まっている」稽古を終えて思うのは、すごく削ぎ落とした感。照明も音響も驚くほど早く終わるくらいキュー数は少なく、築95年の洋館で起こる1時間半の時間を1時間半そのまま見せる。ワンシチュエーションコメディをたくさん作ってきた私のある意味続

#人生ガムテ

 

「人生の大事な部分はガムテで止まっている」続。ある意味集大成か、新しい形か、やりきった感がある。作者は新しい物語はいつも怖い。やってきたジャンルなら尚更。これ見たよって思われるから。その恐怖はぶっちゃけあった。こないだ見たあの感じもっかいって言われてもそうじゃな続

#人生ガムテ

 

「人生の大事な部分はガムテで止まっている」続そうじゃないんだよね。宮崎駿さんがラーメン屋が毎日同じラーメンを出してるようで、常連が飽きないように少しずつ味を変えてる、みたいな例えをしてたと思うけど、僕にとって原点であるワンシチュエーションコメディは、それがとて続

#人生ガムテ

 

「人生の大事な部分はガムテで止まっている」それがとても難しかった。ラーメンでいうとトッピングとか、スパイスではなく、ダシの部分。例えばワンシチュエーションが豚骨なら、ふたりカオスみたいな作品は坦々麺、みたいな差がある。今回は今までの豚骨のダシに勝負を挑む的な続

#人生ガムテ

 

「人生の大事な部分はガムテで止まっている」それは上演尺90分という中に、ちょっと間違えればお客様がついてこれないくらいの脚本を書き、演出として役者たちと本当に細部まで見やすさとエネルギーを追及した。それが顕著なのが現代編だと思う。私と、劇団と、キャスト達の挑戦を続

#人生ガムテ

 

「人生の大事な部分はガムテで止まっている」挑戦をぜひ観に来て頂きたい。大正時代編は、私が今まで書いたことのない物語曲線で書いた。大正という独特な設定の中で巻き起こるワンシチュエーションコメディは、絶対に満足してもらえる自信がある。初日10日後だけど観てね!

#人生ガムテ

 

5日(水)開幕です!お楽しみに!観てね!

トムコラム